Android では ATOK を使う理由

Mac では Google 日本語入力を使っていますが、Android では ATOK を使っています。

僕はスマホでも、フリック入力は使わずにQWERTY 入力を使います。
英単語を入力するときにフリックだと困るのと、5.5インチ以上のスマホであれば QWERTY 配列でもわりと入力できるからです。

そのような前提で Google 日本語入力と ATOK を比較して、ATOK を使う理由を書いておきます。
  • ASUS の Zenfone には ATOK がプリインストールされてるので、追加でお金がかからない
    • ただし、最新の ATOK ではないので微妙に古いかもしれません
  • 日英を切り替えても、キーボード位置が変わらないのは良い
    • Google 日本語入力は QWERTY 配列において日本語と英語でキーボード配置が変わってしまうのが有り得ない。この問題さえなければ、UI がシンプルな Google 日本語入力でも良いのにと思う
逆に ATOK のほうが残念な点は以下の通りです。
  • 音声入力が使えない

ATOK の便利な Tips も書いておきます。
  • 文字を一気に消せる機能は便利な反面、間違って全部消してしまう可能性があるので微妙。実際にやってしまうのでオフにした。
  • 絵文字が変換で出てこないので、よく使う絵文字は単語登録すると良い
  • アルファベットを上にスワイプすると大文字になる
  • L字メニューはスライドすると素早く使える

スポンサーリンク