Kindle Fire タブレットのおすすめの使い道


とても安いから購入した Kindle Fire だけど、よく考えるとスマホと出来ることがほとんど変わらない。しかも、Kindle Paperwhite も持っているので、いったん Kindle Fire の使い道について冷静になって整理しようと思う。
※ Paperwhite は直射日光の元でも読める目に優しいところが魅力なので、とりあえず売らないで取っておこうと思っている。
※ この Kindle Fire 8GB は 2015年9月30日に発売されたようです。

P-Go Search 表示用
最近は、ポケモンGO のモンスターの場所を表示する P-GO Search をずっと表示してパソコンの横に置いています。近所にレアなポケモンが出たらすぐ出動できる体制です。

音楽を聴く
プライムミュージックの再生用。パソコンの横で再生しておけば、メインのパソコンに負担をかけないというメリットがある。しかし、スピーカーは良くないので満足は出来ないかも。

妻がレシピ本を見る
主婦の友社の Kindle ストアでよくレシピ本の100円セールをやっているので、セールのときに一気に買って Kindle Fire で読んでいるようです。レシピ本は画像データなので容量がやや大きいため、microSD カードが必須となります。

マンガを読む
そもそも、マンガを見る使い道で Kindle Fire を買ったのです。小学生の子供がいるので、そろそろマンガも読みたがる頃だろうと思ったので。
Kindle でマンガを読むだけならパソコンからも見れるけど、家族が気軽に見ることができない。
Kindle Paperwhite だとモノクロなので、漫画を見る時に弱い。
漫画は期間限定の無料キャンペーンだったり、格安のセールなどをやっているので良い。

月1冊無料のオーナーライブラリ
ちなみに、オーナーライブラリーはたったの1ヶ月しかないので、自己啓発本の漫画版のような軽い読み物がちょうど良い気がしている。
Fire と Paperwhite の2台があるけど、無料になるのは1冊だけのようだ。残念。

プライムビデオを気軽に観れる
プライム会員なら無料で見放題のプライムビデオを観るのに、一番簡単な方法だと思う。

ワイドディスプレイ
Kindle Fire はディスプレイがワイドなのだ。タブレットがワイドなのって珍しい。プライムビデオもタブレット画面一杯に使えるし、Twitter のタイムラインは縦長にした時にかなりいい感じ。

タスク管理に向いている
左右分割の2カラム で表示できる Wunderlist で、タスクも縦長でたっぷり見渡せる。
Pomotodo アプリもあったので満足。縦長なので、長いタスクリストの管理に向いている!

microSD カードを刺せる
microSD 128GB に自炊本を入れて読む用途に良いと思う。いま僕の手元にある自炊本がせいぜい 10GB 程度なことを考えるとかなりの自炊本が入ることが分かる。
最新の OS 更新で、microSD カードに Kindle 本も保存できるようになったので容量のあるモデルを選ぶ理由がなくなった。

僕はこの 32GB の microSDHC カードを使っています。


Android タブレットより読書専用の感じが強い
Fire は本を読む専用端末という感じがする。本が優先的に表示されるから。iPad や dtab などの普通のタブレットだと結局は本を読まなくなりそう。

安いので気楽に使える
iPad pro なんかだとすっごく大事に使っちゃう。Kindle Fire はどうせ安物という気持ちがあるので雑に扱えるため精神的に良い。

▼Tips
  • Silk ブラウザの検索エンジンが標準で bing なのを Google に変更した方が良い。

▼残念な点(まぁ、安いので文句は言えない。)
  • 解像度が低いこと。5インチのスマホより解像度が低い。
  • ワイドなぶん、引き延ばしたような感じで表示されているようだ
  • スマホよりも少し遅い。メモリの問題だと思う。

Fire タブレット 8GB、ブラック
Amazon (2015-09-30)
売り上げランキング: 2

スポンサーリンク