自分の名前の独自ドメインを取得しました
Published by Hideyuki,
サイト URL を自分の名前の独自ドメインにしました。
本名でドメインを取るのは少し恥ずかしくて少し怖い。でも、もともとイラストレーターということで本名を使って仕事しているし、まぁいっか!という感じで決めましたよ。
▼いろいろ考えたドメイン候補
候補に考えたドメイン
|
印象
|
ogw.postach.io
|
最初の Postach.io の無料ドメイン
|
ogawahideyuki.com
|
氏名フルネームと .com。長過ぎる
|
hdyk.xyz
|
名前の子音と安いという理由で .xyz。一度取得したんだけど、意味不明で結局使わず。
|
hideyuki.me
|
名前と .me。これに決定!
|
- 自分の名前の独自ドメインだと一生使えるかもしれないし、愛着も湧きそう
- 名前のドメインにしておけば、あとからサイト名を変更しても問題ない気がする
- 名前がフルネームのドメインは長すぎる気がする
- 1単語じゃないと美しくないので、自分の名前に .com 以外を組み合わせるのが現実的じゃないだろうか?
- そう考えると me は「自分」を意味するので個人ブランディングに相応しいのかもしれない
- LINE も .me ドメインだし、悪くない
- 業者が名前を抑えてしまっているのが結構あるみたいだけど、自分の名前が .me で残っていたのはラッキー。わりと価値あるドメインだと思ったので抑えておきたかった。
- 自分で愛着の湧くドメインにすることが大切
- 独自ドメインにすることで、アクセス数の増加が見込めるのではないか?
▼バリュードメインでの登録方法
バリュードメインがセール中だったので、.me ドメインが初年度 780円(税込 843円)で取得できました。
バリュードメインでは、クレジットがチャージされていないと「登録」ボタンが表示されないので、焦ります。クレジットカードから必要な料金をチャージして、はじめて登録ができます。
うまくいけば、ドメイン代が一切かからずに済むかもしれませんね。うまくいけばですけど。
▼バリュードメインの紹介制度
最近はバリュードメインを使うようにしている。バリュードメインには紹介制度があるから。
紹介制度を利用すると、誰かがドメインの登録や更新などをする毎に 100ポイントが入って、自分のドメインの更新に使うことができる。
▼Postach.io で独自ドメインを設定する方法
僕が使っている Postach.io は、有料会員なら独自ドメインを割り当てることができる。
以前の URL【ogw.postach.io】にアクセスすると、新しいドメインにリダイレクトしてくれます。
ただ、以前の記事 URL にアクセスすると、ルート(トップページ)にリダイレクトされてしまうので、それは残念です。
独自ドメインの割り当て方はちょっとややこしかったので、やり方を書いておきます。
- バリュードメインの DNS 設定から【a @ 54.227.242.252】と入力して保存。
- Postach.io の設定 > Details > Custom Domain > I’d like to use a custom domain をチェック
- Custom Domain Name にドメイン名を入れて Save
参考 URL:
▼独自ドメイン割り当てによって、行った作業
- アクセス解析 Piwik で URL を変更して、トラッキングコードを貼り直した
- Google Search Console で新サイト URL をプロパティで登録。旧サイト URL のプロパティの設定から「アドレス変更」の処理をする
- Google Search Console から新しい URL でのサイトマップを送信する
▼Web サービスへリダイレクトが便利らしい
「自分専用のドメインを最も有効に使用する方法 | DigitalFan [デジタルファン]」によると、名前のドメインを SNS 等のウェブサービスにリダイレクトすると便利らしい
- hideyuki.me/twitter
- hideyuki.me/instagram
やり方はよく分からないので、今後研究してみようと思う。
▼日本人の名前ドメインの実例
調べていたら見つかった国内でも名前でドメイン取得している例は結構あるようだ。
自分の名前を売りにしている政治家や著書のある人が多い。
・フルネーム(氏名)
・名前のみ
スポンサーリンク